牡蠣とれんこんのお好み焼き

牡蠣とれんこんのお好み焼き

30

437kcal

(1人分)

材料(2人分(2枚分))

ニップン お好み焼粉
100g
DANTE オリーブオイル
少量
1個
120cc
牡蠣
250g
れんこん
100g
キャベツ
150g
紅生姜
30g
お好みソース
適量
パルミジャーノレッジャーノ
適量
万能ねぎ
適量
少量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボウルにお好み焼き粉、卵、水を入れて泡だて器でダマのないように混ぜ合わせる。
  2. 牡蠣は流水でよく洗っておき、水気をふいて軽く塩をふる。れんこんは粗めのみじん切りにし、牡蠣と一緒にオリーブオイルで予めソテーしておく。
  3. キャベツは粗めに刻み、[1]の生地に紅生姜と共に加え、混ぜ合わせる。
  4. フライパンを温め、オリーブオイルを薄くひいて[3]の生地を適量流し、[2]の牡蠣とれんこんをのせ、生地をつなぎ程度に上から少しかけ、ひっくり返して両面焼く。(約2枚分)
  5. お好みソースをかけ、パルミジャーノレッジャーノをおろしかけ、小口切りの万能ねぎを散らす。お好みで更に紅生姜を添える。

ポイント

贅沢に牡蠣をたっぷりと加えたお好み焼き。牡蠣の水分が生地に流れ出て生地がべたつかないよう、予めさっと表面を焼いておき、うまみを閉じ込めておきます。れんこんは牡蠣と対照的なシャキシャキの食感がアクセントに。牡蠣と一緒にソテーし、味をからめておきます。かつお節代わりにチーズをおろしかけ、いつもとは違った味わいに。魚介のだしとチーズの相性は意外な美味しさです。白ワインやスパークリングワインを合わせるのがおすすめです。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索