夏野菜のお好み焼き

夏野菜のお好み焼き

45

230kcal

(1人分)

材料(2~3人分)

ニップン お好み焼粉
100g
DANTE エキストラバージンオリーブオイル
適量
ニップン アマニ油入り マヨネーズ
大さじ3
2個
120㏄
パプリカ(赤)
1/2個
ズッキーニ
1本
ヤングコーン
5本
ベーコン
2枚
ピクルス
15g
レモン汁
小さじ2
パセリのみじん切り
適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ベーコンは3cm幅に切る。パプリカは少量粗みじん切りにしてソース用に別しておき、残りは角切りにする。ズッキーニは角切り、ヤングコーンは1cm幅に切る。
  2. ボウルにお好み焼粉と水を入れて泡だて器で良く混ぜ、卵、①の野菜を加えてゴムベラなどでさっくりと混ぜ合わせる。
  3. フライパンにエキストラバージンオリーブオイルをひき、生地の半量を流し、ベーコンを半量のせて焼き、ひっくり返して両面焼く。※同じ要領でもう1枚焼く。
  4. アマニ油入りマヨネーズにレモン汁、刻んだピクルス、パプリカを加えて混ぜ、③のお好み焼にかけ、お好みでパセリのみじん切りを散らす。

ポイント

夏野菜を加えたお好み焼き。ベーコンを合わせることで、かつおだしの風味が効きつつも少し洋風に。オリーブオイルで焼くのも香りが良く、いつもとは少し違った味わい。ソースもひと工夫。レモン汁とピクルスを加えて酸味の効いた夏らしいソースで。刻み玉ねぎやお漬物で代用しても。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索