キムチチーズのお好み焼き

キムチチーズのお好み焼き

30

610kcal

(1枚分)

材料(2枚分)

ニップン お好み焼粉
100g
1個
120cc
キャベツ
150g
白菜キムチ
120g
わけぎ
4本
豚バラ肉(薄切り肉)
4枚(120g)
塩・こしょう
少量
スライスチーズ(溶けるタイプ)
2枚
お好み焼きソース
適量
かつお節
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボールにお好み焼き粉、卵、水を入れ、ダマのないように混ぜ合わせる。
  2. キャベツは粗めに刻み、白菜キムチはひと口大に切る。わけぎは斜め切りにする。豚肉は4cm幅に切り、塩、こしょうをふる。
  3. ①の生地にキャベツを加え、白菜キムチとわけぎは半量ずつ加えて混ぜ、薄く油をひいて温めたフライパンに半量流して焼く。
  4. 豚肉をのせてひっくり返し、強火で焼いたら弱火にし、蓋をして中まで火を通す。
  5. スライスチーズ、わけぎ、白菜キムチを適量ずつのせて蓋をし、数分蒸らし、お好み焼きソースをかけ、かつお節を散らす。同じ容量でもう1枚焼く。

ポイント

いつものお好み焼きにキムチやチーズなどの発酵食品をプラスして。キムチとチーズは同じ発酵食品同士なので、味の相性も抜群。キムチの辛さをマイルドにして、お子様でも食べ易くなります。生地に加えたキムチは小麦粉と馴染んで辛さが控えめになるので、物足りない方はトッピングにもキムチをのせて、キムチの味わいをダイレクトに。キムチとチーズの塩気でも十分美味しくいただけますが、お好み焼きソースやしょうゆを少しかけても味はしまります。青ねぎをたっぷりのせるとさっぱりと頂けます。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索