やきとりのねぎ焼き風お好み焼き

やきとりのねぎ焼き風お好み焼き

30

374kcal

(1枚)

材料(2枚分)

ニップン お好み焼粉
100g
1個
150cc
わけぎ(青ネギ)
1束
やきとり缶
2缶
こんにゃく
70g
サラダ油
適量
しょう油・レモン
各適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. お好み焼き粉、卵、水を混ぜ合わせる。
  2. わけぎは小口切りにする。
  3. こんにゃくは色紙切りにし、フライパンでから煎りし、やきとり缶を汁ごと加え、約8分、汁気がほとんど無くなるまで煮る。
  4. ホットプレート(又はフライパン)に薄くサラダ油を敷き、①の生地を流し、お玉の背で薄く丸くのばす。わけぎ、③を半量ずつのせ、生地を上からかける。
  5. ひっくり返し、弱火にして数分焼く。お好みでしょう油をつけ、レモンを搾っていただく。

ポイント

大阪名物ねぎ焼きの牛すじとこんにゃくの甘辛煮の代わりに市販のやきとり缶でアレンジ。汁ごとこんにゃくと一緒に煮れば簡単に甘辛の煮物が出来上がり。青ねぎをたっぷりのせることが美味しさのポイントです。かつおと昆布風味のお好み焼粉の生地とやきとりにしっかりと味がついていますので、ソースでなく、少量のしょう油とレモンであっさりと頂くのがおすすめです。 キャベツで作るいつものお好み焼きとは違った楽しみ方です。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索