から揚げとタルタルのふわっととろっお好み焼き

25分
594kcal
材料(2枚分)
- ニップン ふわっととろっお好み焼粉
- 100g
- 水
- 150cc
- キャベツ
- 300g
- 卵
- 2個
- から揚げ(冷凍)
- 3~4個
- ゆで卵
- 1個
- 玉ねぎ(又は長ねぎ)のみじん切り
- 大さじ2
- 紅生姜(刻む)
- 小さじ1
- マヨネーズ
- 大さじ2
- 塩・胡椒・パセリのみじん切り
- 各少量
- お好み焼ソース・米酢
- 各適量
作り方
- キャベツは5mm角程度の粗みじん切りにする。から揚げはレンジで解凍し、一口大に切る。
- ボウルにお好み焼粉、水を入れてよく混ぜる。キャベツ、卵を加えてさっくりと混ぜ合わせる。
- フライパン(又はホットプレート)を熱し、油をひき、生地を適量流し込み、から揚げを半量のせ、更に生地を適量のせて形を整え、中火で5~6分程焼く。
- ゆで卵は粗めに刻み、玉ねぎのみじん切り、刻んだ紅生姜、マヨネーズ、塩、胡椒、あればパセリのみじん切りを加えてタルタルソースを作る。
- 裏面に焼き目がついたら裏返し、蓋をして更に焼く。※同じ要領で残りの生地も焼く。
- ソースはお好みで米酢を少し加えてお好み焼にかけ、④のタルタルソースをのせる。
ポイント

Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
生地から手作りの豚玉お好み焼き
25分
443kcal
-
ちくわのスティックお好み焼き
25分
252kcal
-
米粉の豚玉お好み焼き
25分
416kcal
-
ふわっととろっのお好みピンチョス
20分
222kcal
-
ふわっととろっとした海鮮お好み焼き
25分
341kcal
-
母の日のお好み焼ケーキ
25分
378kcal
-
ハートで作るお好み焼き
25分
411kcal
-
ハートで作るごろごろ長芋の塩お好み焼き
30分
717kcal
-
うずら卵とベジトッピングのお好み焼き
25分
179kcal
-
豚モダン
30分
774kcal
-
カマンベールのお好み焼き
20分
434kcal
-
豚肉とキャベツで作るお好み焼き
15分
479kcal
-
ミニバラエティお好み焼き
30分
449kcal
-
白菜とれんこんのお好み焼き
30分
487kcal
-
ホットプレートでお好みロール
20分
188kcal
-
お好みピンチョス
25分
183kcal
-
納豆入りお好み焼き
30分
244kcal
-
ねぎ塩のおやき
30分
108kcal
-
どさんこ(じゃがバタ)焼き
30分
666kcal
-
ギョーザ焼き
30分
446kcal
-
マルたこ
30分
249kcal
-
おつまみホットプレートお好み焼き
30分
212kcal
-
焼売餅のお好み焼き
30分
557kcal
-
お餅と白菜のお好み焼き
30分
421kcal
-
白菜豚玉
30分
357kcal
-
イカ大根のお好み焼き
30分
288kcal
-
夏野菜のお好み焼き
45分
230kcal
-
モダン焼き
30分
651kcal
-
きんぴらのお好み焼き
30分
249kcal
-
牡蠣とれんこんのお好み焼き
30分
437kcal
-
お好み焼きバーガー
30分
272kcal
-
おから入りお好み焼き
20分
149kcal
-
豆腐入りお好み焼き
30分
169kcal
-
ピザ風お好み焼き
30分
324kcal
-
冬野菜のお好み焼き
20分
655kcal
-
パスタで広島風お好み焼き
30分
663kcal
-
アボカドカプレーゼのイタリアンお好み焼き
30分
495kcal
-
ニラとコーンのお好み焼き
30分
264kcal
-
キムチチーズのお好み焼き
30分
610kcal
-
チーズinお好み焼き
20分
517kcal
-
やきとりのねぎ焼き風お好み焼き
30分
374kcal
-
お好み焼きラップロール
30分
365kcal
-
青ねぎと刻み長芋のお好み焼き
25分
297kcal
-
半生キャベツのサラダお好み焼き
30分
539kcal
-
薬味焼き
25分
223kcal
-
ふわふわお好み焼き
20分
398kcal
-
タコのみ焼き
25分
371kcal
-
ねぎ焼き
30分
527kcal
-
アスパラチーズ焼き
30分
168kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索