ハートで作るごろごろ長芋の塩お好み焼き

ハートで作るごろごろ長芋の塩お好み焼き

30

717kcal

(1枚分)

材料(2枚分)

ニップン ハート(薄力小麦粉)
100g
長芋
150g(正味)
キャベツ
300g
120㏄
だし粉(※無塩のものなら塩1gを加えて4g)
3g
2個
豚バラ肉
120g
天かす
50g
紅生姜
20g
万能ねぎ(小口切り)
30g
すだち・天然塩・万能ねぎ
各適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 長芋は適当な大きさに切ってから2重にしたポリ袋に入れ、麺棒で粗めに叩いて食感の残るとろろにする。キャベツは粗みじんに刻む。
  2. ボウルに水、だし粉、薄力粉、長芋を入れて混ぜる。
  3. キャベツ、天かす、紅生姜に②の生地、卵を割り落とし、まず黄身をスプーンでつぶし、空気を抱くように、底からすくうようにして混ぜる。(※材料は半量ずつ)
  4. フライパンに油をひき、③の生地を厚みを残すようにして広げ、底面が固まってきたら半分に切った豚バラ肉をのせて裏返す。
  5. 蓋をして5~7分ほど蒸し焼きにし、再び裏返して豚肉を上にする。残り1枚分も同様にして焼く。万能ねぎ散らし、天然塩をつけ、すだちを絞って食べる。

ポイント

小麦粉で生地から作るお好み焼き。ごろごろと粗めに食感を残したとろろを加えてふっくら、もっちりと食べ応えがあり、塩とすだちでシンプルに味わい、より生地の美味しさを楽しめるような1品です。是非お試しください。塩分入りの顆粒だしを使用する場合は、生地には塩を加えずに作ります。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索