フェイジョアーダパスタ

フェイジョアーダパスタ

30

841kcal

(1人前)

材料(3人前)

オーマイ スパゲッティ1.7mm
300g
DANTE オリーブオイル
大さじ2
玉ねぎ
1個
にんにく
2片
コーンビーフ
80g
厚切りベーコン
80g
ソーセージ
3本
黒豆水煮缶(又はレッドキドニー)
1缶(425g)
水(※豆に煮汁が入って無い場合はプラス100cc)
200cc
ローリエ
適宜
小松菜・オレンジ・すりごま
各適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。ベーコンは短冊切り、ソーセージは小口切りする。
  2. 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加え、茶色くなるまでよく炒める。
  3. ベーコン、ソーセージ、コーンビーフを加え、中火で焼き、色がついたらひっくり返して更に焼き付け、全体に混ぜ合わせていく。
  4. 黒豆を汁ごと、水を加えて、沸いたらアクを取り除き、あればローリエを加えて弱火にし、蓋をして20~30分、とろみがつくまで軽く煮こむ。
  5. たっぷりの湯に塩を適量加え、スパゲッティを8分茹でる。
  6. 器にスパッゲティを盛り、④をかけ、オリーブオイルで炒めた小松菜、オレンジを添え、お好みですりごまをかける。

ポイント

ブラジル料理のフェイジョアーダ。フェイジョンという黒いんげん豆と豚の耳や足,そして豚や牛の干し肉、塩漬け肉などを煮込んだお料理です。今回は、加工肉や缶詰を利用して、家庭でも作りやすい簡単なレシピで、パスタにかけて頂きます。黒いんげん豆が手に入らない場合は、うぐいす豆、金時豆や黒大豆などで代用できます。定番の付け合せ、コーベ(ケールのような青菜)の油炒め、ファリーニャ(炒ったキャッサバの粉)も身近な食材で代用しました。オレンジは端休め感覚で食べながら。お口がさっぱりしますよ。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索