なすのラザニエッテ

なすのラザニエッテ

30

387kcal

(1人分)

材料(3~4人分)

オーマイ ラザニエッテ
1セット
DANTE エキストラバージンオリーブオイル
適量
合挽肉
200g
なす
3本
玉ねぎ
1/2個
400㏄
シュレッドチーズ
30g
パセリのみじん切り
適宜
少量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. なす2本は輪切りにし、塩をふって少しおき、キッチンペーパーなどでアクをふく。残り1本は小角切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
  2. フライパンにエキストラバージンオリーブオイルをひき、輪切りにしたなすを両面焼き、一度取り出しておく。
  3. ②のフライパンで合挽肉、玉ねぎ、小角切りのなすを炒め合わせる。
  4. ③に水、ラザニエを加えて強火にしてかき混ぜ、沸いたら中火にする。さらにかき混ぜながら5分程加熱し、ベースソースを加えて温める。
  5. ②のなすを戻し入れて混ぜ合わせ、耐熱容器に盛り付けてシュレッドチーズを散らす。
  6. 予熱しておいたオーブントースターで5分程焼き、お好みでパセリのみじん切りを散らす。

ポイント

なすは切り方や調理を変えてたっぷりと加えます。しっかり煮込んでお肉のうまみを吸ったなすと、香ばしく焼き上げたなす、ボロネーゼソースと相性も抜群です。小さ目サイズのパスタともフォークで一緒に食べ易く、見た目も秋らしくて食欲をそそります。焼いたなすの方も仕上げにソースと絡めることで、味がのって更に美味しく頂けます。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索