NIPPNおいしいレシピ
かぼちゃのラザニエッテ

30分
389kcal
(1人分)
材料(3~4人分)
オーマイ ラザニエッテ | 1セット |
---|---|
DANTE エキストラバージンオリーブオイル | 適量 |
合挽肉 | 200g |
かぼちゃ | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
シュレッドチーズ | 30g |
水 | 400㏄ |
パセリのみじん切り | 適宜 |
作り方
- かぼちゃは8mm厚のくし形切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
- フライパンにエキストラバージンオリーブオイルを少量ひき、かぼちゃを並べ、水(分量外)50ccを加えて蓋をし、中火で5~6分ほど蒸し煮にし、火が通ったら一度取り出す。
- フライパンで合挽肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加えて炒め合わせる。
- ③に水、ラザニエを加えて強火にしてかき混ぜ、沸いたら中火にし、かき混ぜながら5分程加熱し、ベースソースを加えて温める。
- 耐熱容器に④と②のかぼちゃを半量ずつ交互に盛り付け、シュレッドチーズを散らす。
- 予熱しておいたオーブントースターで5分程、焼き目がつくまで焼き、お好みでパセリのみじん切りを散らす。

ラザニエッテにかぼちゃを加え、ボリュームもあり、クリーミーなボロネーゼソースにとてもよく合うラザニエッテに。かぼちゃは蒸し煮にすることでほっくりとした味わいに。オリーブオイルで焼いても、コクが増してラザニエッテとも馴染むお味になりますので、お好みで。パスタと一緒に茹でると煮くずれし易いので、別調理にして仕上げに合わせるのがポイントです。
