たことトマトのもちっとスパ~ハーブパン粉がけ~

たことトマトのもちっとスパ~ハーブパン粉がけ~

25

479kcal

(1人分)

材料(2人分)

オーマイプレミアム もちっとおいしいスパゲッティ 1.8mm
200g
DANTE エキストラバージンオリーブオイル
適量
たこ(蒸し)
160g
玉ねぎ
1/2個
万願寺唐辛子
2本
ミニトマト
14個
にんにく
1片
アンチョビ
5~6フィレ
白ワイン
100㏄
パン粉・パセリのみじん切り
1/2カップ、3枝分
レモン(くし形切り)
適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. パン粉にエキストラバージンオリーブオイルを大さじ1程加えて混ぜ、フライパンで薄く色づくまで炒め、火を止めたらパセリのみじん切りを混ぜ取り出しておく。
  2. たこは粗みじん切りにする。玉ねぎはみじん切り、万願寺唐辛子は斜め切りにし、ミニトマトは半分に切る。にんにくは芯を取ってスライスする。
  3. フライパンにエキストラバージンオリーブオイル大さじ2、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら、玉ねぎ、刻んだアンチョビを炒める。
  4. たっぷりの湯に塩を適量入れ、スパゲッティを11分茹でる。
  5. ③のフライパンに、たこ、万願寺唐辛子を加えて炒め合わせ、ミニトマト、白ワインを加えてひと煮立ちさせ、アルコール分を飛ばす。
  6. ⑤に④のスパゲッティを加えてグルグルとかき混ぜたら器に盛りつけ、①のパン粉を散らし、お好みでレモンを添え、途中絞って食べる。

ポイント

シチリア地方の魚介パスタでよく見かける、パン粉をたっぷりとふりかけたパスタのイメージです。たこと夏野菜を使い、白ワインベースで、食べ応えもあるのに、夏場でもモリモリと食べ易いすっきりとした味わいのオイル系レシピ。パン粉はカリカリに炒めて、パセリ(ディルでも美味)などの香り豊かなハーブをたっぷりと加えるのが美味しさのポイント。色々な食感が楽しめ、もちっとスパゲッティにピッタリなアクセントに!!
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索