ホワイトミートソースの生パスタ

ホワイトミートソースの生パスタ

25

754kcal

(1人分)

材料(3人分)

REGALO 生パスタ フェットチーネ
3袋(110g×3袋)
DANTE エキストラバージンオリーブオイル
適量
合挽き肉
200g
玉ねぎ
1/2個
しめじ・マッシュルームなどお好みのきのこ
200g
ホワイトソース(缶)
1缶(290g)
牛乳
200㏄
粉チーズ
大さじ3
塩・こしょう
各適量
ほうれん草
100g
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 玉ねぎは粗みじん切りにする。しめじは小房に分け、マッシュルームは薄切りにする。
  2. ほうれん草は塩ゆでし、水にさらしてから水気を絞り、4cm長さに切る。
  3. フライパンにエキストラバージンオリーブオイルを熱し①をよく炒めたら端に寄せ、合挽き肉を入れ、焼き目をつけるようにして焼く。
  4. たっぷりの湯でフェットチーネを3分程茹でる。ザルに取り、少量の油(分量外)と和える。
  5. ③の合挽き肉を裏返し、ほぐしながら野菜と炒め合わせ、軽く塩、こしょうをふる。
  6. ホワイトソース、牛乳、粉チーズを加えて混ぜ、足りないようなら塩、こしょうで味を調え、フェットチーネ、ほうれん草を加えて混ぜ、器に盛りつける。

ポイント

ホワイトソース缶を使って、ボリュームたっぷりの手作りパスタソース。クリーミーなホワイトソースベースのパスタは、こってり濃厚系が食べたくなる秋冬におすすめです。野菜もしっかり炒め、挽き肉をしっかり焼くと更にコクも出て美味しく仕上がります。鶏挽き肉でも美味。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索