NIPPNおいしいレシピ
チョコマーブルチーズタルト

75分
287kcal
(1/10カット)
※調理時間はタルト生地を休ませる時間を除きます。
材料(直径21×1cmセルクル(タルトリング)・1台分)
【タルト生地】 | |
---|---|
ニップン こんな小麦粉ほしかった(薄力小麦粉) | 125g |
無塩バター | 60g |
粉砂糖 | 50g |
卵 | 1/2個 |
【アパレイユ】 | |
オーマイ こんな小麦粉ほしかった(薄力粉) | 大さじ1 |
無塩バター | 30g |
クリームチーズ | 200g |
サワークリーム | 100g |
砂糖 | 70g |
卵 | 1個 |
卵黄 | 1個分 |
ビターチョコレート | 30g |
粉砂糖 | 適宜 |
作り方
- 室温に戻した無塩バターを泡だて器でクリーム状に混ぜ、粉砂糖を数回に分けてすり混ぜる。卵を加えて混ぜ、こんな小麦粉ほしかったを2回に分けて加え、その都度ゴムベラで混ぜる。粉気が無くなったらラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
-
①の生地をめん棒でのばし、(べたつくようなら打ち粉をする)セルクルに敷き、あればパイばさみで縁の部分に模様をつける。
-
フォークで全面に穴を開ける。
-
クッキングペーパーを敷いて重石をのせ、180度のオーブンで約15分焼き、重石をはずして更に5~6分焼く。クーラーにとって粗熱をとっておく。
- クリームチーズは電子レンジ(600W)に30秒かけて柔らかくし、ダマの無いように混ぜ、室温に戻したバター、サワークリームを順に加えて混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。 卵、卵黄を2回に分けて加え、こんな小麦粉ほしかったを加えて混ぜ、④に流し入れる。
-
湯せんにかけて溶かしたビターチョコレートを数箇所に落とし、ナイフを刺して円を描くようにしてマーブル模様にする。
- 180度のオーブンで約30~35分焼く。表面に弾力があり、竹串を刺して何もついてこなければ焼きあがり。お好みで仕上げに粉砂糖をふる。

タルト生地を作る時に、小麦粉を加えたらゴムベラで切るようにして混ぜ、バターとなじんできたら、ボールにこすりつけるようにして生地をまとめます。ねり過ぎると硬くなるので気をつけましょう。マーブル模様はチョコレートの他、キャラメルソースで作っても美味しく出来ます。
