カップシフォンケーキ~シトラスアレンジ~

カップシフォンケーキ~シトラスアレンジ~

35

204kcal

1人分

材料(口径7cm×高さ7cmのトールカップ・約8~12個分)

ニップン ハート(薄力小麦粉)
100g
ニップン ふっくらベーキングパウダー
5g
卵黄
4個分
砂糖
50g
植物油
40g
牛乳
90㏄
卵白
4個分
砂糖
40g
粉砂糖+レモン汁(又はオレンジジュース)
50g+小さじ2
ドライフルーツ(レモン・オレンジ)・タイム
各適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。トールカップにオーブンシートを口から4~5cm程高く出るように敷いておく。(※ワンポイント参照)
  2. 卵黄に砂糖50gを加えて白っぽくなるまで泡立て、植物油を少しずつ垂らすようにして加えながら更にもったりと筋が出来るまでよく混ぜる。
  3. ②に牛乳を加えて混ぜ、合わせてふるった①の薄力粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせる。
  4. 別のボウルに卵白を入れて泡立て、筋が出来てきたら砂糖40gを2回に分けて加え、その都度泡立て、ツノの先端が垂れる位の固さのメレンゲにする。
  5. ③の卵黄のボウルにメレンゲを1/3量加えてしっかりと混ぜ、残りのメレンゲを2回に分け、さっくり、ふんわりと泡をつぶさないようにして混ぜ合わせる。
  6. トールカップに生地を8等分にして入れ、170℃に予熱したオーブンに入れ、約17~20分焼く。竹串を刺して生地がつかなければ焼き上がり。
  7. お好みのアレンジ。粉砂糖にレモン汁を加えて溶き、ケーキの表面にかけ、お好みのドライフルーツやタイムをトッピングする。

ポイント

カップで小分けに焼いたシフォンケーキ。マフィンカップより少し背の高いトールカップを使用しましたが、カップの高さよりも更に4~5cm程高くなるようオーブンシートを敷けば、焼いた際にカップからもこぼれず、シフォンの特徴でもある背の高いケーキが焼けます。小分けにすると焼き時間も冷ます時間も短く、切り分ける必要も無し!プレゼントにも便利です。製菓用のトールカップ(ベーキングカップ)は直接生地を流しても問題ありませんが、その場合は、カップの7分目まで(@約40g)で12個分。焼き時間は約12~14分が目安です。
カップシフォンケーキ~シトラスアレンジ~
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索