絞り出しクッキー(シュプリッツゲベック)

絞り出しクッキー(シュプリッツゲベック)

20

44kcal

(1個分)

※冷凍庫で休ませる時間は除く

材料(約12個分)

ニップン めちゃラククッキーミックス
1袋(100g)
牛乳
大さじ2
いちごジャム
少量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 袋に牛乳を入れてチャックを閉め、約30秒よく振る。
  2. 空気を抜いてからもう一度チャックを閉め、粉っぽさがなく、ひとまとまりになるまで2~3分よくもむ。
  3. 星口金をつけた絞り袋に生地を入れ、オーブンシートを敷いた天板の上に、間隔を空けながら、一口大に絞り出す。(※冷凍庫で15~30分程休ませる)
  4. 190℃に予熱したオーブンで10分程焼く。クーラーに取り、粗熱を取る。
  5. 粗熱が取れたら中央にいちごジャムをのせてデコレーションする。

ポイント

ゲベックは、ドイツ語でクッキーなどの焼き菓子全般のこと。(シュプリッツェン=絞り出す、注入するを意味します(独))めちゃラククッキー生地の水分量を少し増やし、表示よりも柔らかい生地にして絞り出しクッキーにアレンジ。ドイツやウィーンのクッキーでよく見かけるこのタイプ。サクッと軽い口当たりで、一口大の可愛らしい見た目に。絞る作業も楽しいので、お子様と一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。ドライフルーツがあれば、真ん中にのせて焼いても良いでしょう。焼く前に、冷凍庫で生地をひきしめると、絞った筋が残り易くなります。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索