カットトマトの即席パスタ

カットトマトの即席パスタ

25

435kcal

(1人分)

材料(3人分)

オーマイ スパゲッティ1.5mm
240g
DANTE エキストラバージンオリーブオイル
大さじ2
市販のトマト缶(カットタイプ)
1缶(400g)
サラダえび(茹で又は蒸し)
9尾
きゅうり
1本
おろしにんにく
小さじ1/2
レモン汁・米酢
各大さじ2
小さじ1/2
粗挽き黒こしょう
少量
なす
2個
大葉
3枚
印刷
SNSに送る

作り方

  1. きゅうりは小角切りにする。大葉は1枚は粗みじんに刻み、残り2枚はトッピング用に細切りにする。
  2. カットトマトに、おろしにんにく、レモン汁、米酢、塩、粗挽き黒こしょう、粗みじんの大葉、きゅうりを加えて混ぜ、冷蔵庫で20分以上入れて冷やしておく。
  3. なすはヘタを切り落とし、縦に数箇所切れ目を入れてラップでくるみ、1本につき、電子レンジ(600W)で3分程加熱する。粗熱がとれたら縦に裂き、長さを半分に切る。
  4. たっぷりの湯に塩を適量加え、スパゲッティを7分茹で、氷水にとって冷し、布巾などで包んで水気をよく切る。
  5. ②にエキストラバージンオリーブオイルを加えて混ぜ、④のスパゲッティを加え、ぐるぐるとかき混ぜるようにして和える。
  6. 皿に盛り、サラダえび、③の蒸しなす、大葉をトッピングする。

ポイント

缶詰のカットトマトで作る冷製パスタソース。旬の時期の完熟トマトをギュッと缶に詰めているので、通年安定した味わいに作れます。調理も簡単で缶詰ならではの即席ソース。酸味と旬野菜を加えて、冷たく、さっぱりとした味わいに仕上げました。蒸しなすは、きゅうり同様ソースの中でマリネしても味が染みてより美味しく召し上がれます。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索