ハロウィンナポリエッテ

ハロウィンナポリエッテ

20

212kcal

(1人分)

材料(4~5人分)

オーマイ ナポリエッテ
1箱
玉ねぎ
1/2個
ソーセージ(ミニサイズ)
70g
パプリカ(赤)
1/2個
250cc
スライスチーズ(チェダ-)
2枚
パンプキンシード・うずら卵・のり
各適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 玉ねぎは薄切りにし、ソーセージは数本横に切れ目を入れる。パプリカは小角切りにする。
  2. フライパンに油(分量外)を適量ひいて中火にかけ、ソーセージをさっと焼き、飾り用に人数分取り出し、玉ねぎ、パプリカを加えて炒め合わせる。
  3. ②に水、ショートパスタを加えて軽く混ぜ、強火にし、沸いてきたら強めの中火にしてかき混ぜながら3分程煮る。
  4. 火を止め、ベースソースを加えて中火で30秒程加熱して温めたら耐熱容器に小分けにして盛り、ちぎったチーズをのせ、オーブントースターで焼き目をつける。
  5. 飾り用に別にしたソーセージの先に切れ目を入れてパンプキンシードを刺して魔女の指に、うずら卵は、カットしたのりをはりつけ、ドクロにデコレーションする。
  6. お好みで、④のナポリエッテに⑤のトッピングを飾る。

ポイント

ハロウィン仕様のナポリエッテメニュー。ショートパスタと赤いナポリタンソースは、血まみれの骨?!に見立て、ハロウイン墓場をイメージ。ミニサイズのソーセージやうずら卵で作った”魔女の指”や”ドクロ”をトッピングし、あればピックなどでコウモリやお化けを浮遊させれば、可愛らしいハロウインメニューの出来上がり!もっと凝るなら、十字架をモチーフにしたデコレーションをプラスしても。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索