もちっとおいしいスパゲッティのミートソース

もちっとおいしいスパゲッティのミートソース

20

648kcal

(1人分)

材料(2人分)

オーマイプレミアム もちっとおいしいスパゲッティ 1.8mm
200g
DANTE エキストラバージンオリーブオイル
適量
合挽肉(又は牛挽肉)
80g
玉ねぎ
1/4個
人参
30g
マッシュルーム
2個
白ワイン
大さじ3
トマトの水煮缶(ホールトマト)
200g
塩・胡椒
小さじ1/4、少量
ケチャップ
大さじ1
粉チーズ
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 玉ねぎ、人参、マッシュルームはみじん切りにする。フライパンにエキストラバージンオリーブオイルを熱し、野菜をよく炒め、一度取り出しておく。
  2. ①にエキストラバージンオリーブオイルを少し足し、合挽肉を広げて入れ、塩を振って強火で焼き、焼き目がついたら裏返す。
  3. 白ワインを加え、木べらでほぐしながら絡め、①の野菜を戻し入れ、ホールトマトをつぶして加え、弱中火で10~15分程煮つめ、胡椒、ケチャップを加えて味を調える。
  4. たっぷりの湯に塩を適量入れ、スパゲッティを11分茹でる。
  5. ③に茹で汁をお玉1杯程、エキストラバージンオリーブオイル大さじ1、粉チーズ小さじ2程加えて混ぜ、④のスパゲッティを加えてよく混ぜ合わせる。
  6. 器に盛り付け、お好みで更に粉チーズをふっても。

ポイント

ご家庭で作るパスタソースと言えば、ミートソースという方も多いのではないでしょうか。レシピをみて作るのはちょっと面倒という時は、まずはレトルトソースや作り慣れたご家庭のソースで麺だけ変えて味わってみて下さい。いつもとは一味違う、オーマイプレミアムのもちっとした歯ごたえや弾力を実感して頂けるのではないでしょうか。1.8mmタイプは、茹で時間は11分と少々長めですが、ミートソースの煮込み時間に合わせて茹で始めると、効率よく仕上げられます。合挽肉は、しっかりと焼き目をつけるとコクがアップ。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索