リングイネのオードブル風パフェ

リングイネのオードブル風パフェ

15

186kcal

(1人分)

材料(3人分)

REGALO 蟹のトマトクリーム
1人分(140g)
REGALO 生パスタ リングイネ
110g
スモークサーモン
3枚
粉チーズ
大さじ2
サワークリーム
大さじ1
ラディッシュ(スライス)、ディル
各適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. フライパンを弱めの中火にかけ、粉チーズをふり入れ、溶けて焼き色が薄くついてきたら裏返し、火を止めて余熱で焼き、取り出して粗熱を取っておく。
  2. たっぷりの湯にリングイネを入れ、3分30秒程少し長めに茹で、ザルにあけて水洗いして粗熱を取り、水気を切って少量の油(分量外)をかけて和える。
  3. 蟹トマトクリームソースをグラスに1/3量ずつ入れ、リングイネを一口大ずつ巻いて盛り付ける。
  4. スモークサーモン、サワークリーム、ラディッシュ、ディルなどでお好みのデコレーションをし、①のチーズを割って刺す。

ポイント

クリスマスなどのイベントのシーンにおすすめのパフェ仕立てスタイル。生パスタなら、冷製や常温でも、もちもちと柔らかく美味しく頂けます。茹でた後に、粗熱(余熱)を取って油を絡めておくのがポイント。もうひとつのポイントは、一口大ずつ巻いて盛り付ける事。菜箸を芯に、立て巻きにすると上手に巻けます。盛り付けの見た目も良くなり、グラスでも食べ易くなります。ハーブやクリーム、チーズガレットでなくとも、市販のクラッカーや野菜でも良いので、仕上げに何か刺し込むなど、高さを出すとぐっとパフェらしい盛り付けとなり、パーティーシーンを盛り上げます。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索