NIPPNおいしいレシピ
さんまときのこのスパゲッティ

30分
706kcal
(1人分)
材料(2人分)
REGALO スパゲッティ1.7mm | 200g |
---|---|
DANTE エキストラバージンオリーブオイル | 適量 |
黒オリーブ | 12粒 |
さんま | 2尾 |
しめじ | 1パック |
玉ねぎ | 100g |
にんにく | 1片 |
赤ワイン | 大さじ3 |
カットトマト缶 | 1缶(400g) |
塩・こしょう・砂糖 | 各少量 |
小麦粉 | 適量 |
イタリアンパセリのみじん切り | 適宜 |
作り方
- しめじは小房に分ける。玉ねぎはみじん切りにし、にんにくは潰して芯をとる。
- さんまは3枚おろしにしてから3等分に切る。軽く塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶし、エキストラバージンオリーブオイルで両面さっと焼き、取り出す。
- ②のフライパンの余分な脂をふき取り、エキストラバージンオリーブオイルを足し、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ、しめじを加えてよく炒める。
- さんま、赤ワインを加えてアルコール分を飛ばし、カットトマト、黒オリーブを加えて中火で7~8分程煮、塩、こしょう、酸味が気になるようなら砂糖をひとつまみ加えて味を調える。
- たっぷりの湯に塩を適量入れ、スパゲッティを表示時間どおり茹でる。
- ④のソースに⑤のスパゲッティを加えて混ぜ合わせ、器に盛り、お好みでイタリアンパセリのみじん切りを散らす。

さんまやきのこの旬の美味しい時期に贅沢にパスタのソースにアレンジ。さんまはフォークでほぐしなら混ぜてお召し上がりください。お好みでバルサミコ酢を少しかけると、さんまの味も引き立て、さっぱりとした味わいに。
